アフィリエイトをモナカが必死でがんばるブログ

しがないアフィリエイターがぼちぼちと頑張るブログです。目標は意外と高いです。

2018年の振り返りと2019年にやりたいこと

f:id:arumerikku:20190101183239p:plain

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

久しぶりのブログ更新ですが、いざ書くとなると筆が進みませんね。

年明けということもあり、2018年の振り返りと2019年にチャレンジしたいことをだらだらと書いてみたいと思います。

 

2018年の振り返り

2018年は2017年12月6日にはじまった、健康アップデートの余波で苦しい一年となりました。

持っていたサイトが、すべて健康に関わるテーマのサイトだったため、軒並み駆逐された格好です。

ジリジリアクセスを削られていき、いよいよダメになったところで、最後っ屁に試してみた施策が裏目に出て、手動ペナルティでフィナーレを迎えました。

 

5月にズドン

f:id:arumerikku:20190101172201p:plain

忘れもしない2018年5月22日。見事な落ちっぷりですよね。

健康アップデートで120→70程度まで削られ、なんとか7桁に戻そうと修正!修正!&修正!

ようやく復活の兆しが見えた直後に被弾。

発生も確定も7桁に戻りつつあったので、久しぶりに「今日くらいいいだろ」と女の子と遊んでる時のできごとでした。

久しぶりに遊んでるのに、前日の半分以下のアクセスしかなく、心ここにあらずだったことをはっきりと覚えています。

 

ずっとアナリティクス見てました。

 

何を言われても「うん…。」「そうだね…。」としか答えられず、本当に申し訳ないことしたなと。

 

ええ。もちろん音信不通になりましたけどね( ◠‿◠ )

 

8月にズドン

f:id:arumerikku:20190101172931p:plain

そこからはもちろん修正する毎日でしたが、8月1日にさらにズドンと被弾。

1年前からくらべると10分の1ほどのアクセスとなり「もうこのサイトは間違いなくダメだ」とはっきり悟ります。

 

「別のサイトやらないからだよ」という意見もあると思いますが、本当にそのとおり。

だけど実際にこの状況に直面すると、だれでも迷いが生じると思います。

  • 修正でなんとか食える分だけは確保する
  • もう完全に捨てて新規に注力する

この二択になると思いますが、2017年12月と2018年5月の時点で、ぼくは前者を選択しました。

「ゼロになることはないはず。とりあえず減少が止まるまで修正する。」

このように考えて全力で修正に打ち込みましたが、これが完全に裏目に。

 

10月で終了

f:id:arumerikku:20190101174701p:plain

その後はさすがに新しいサイトなどに注力していたのですが、やっぱり今ある資産を少しでも役立てたいとスケベ心がむくむくと芽生えます。

そこで9月あたりに、めちゃめちゃ強い中古ドメインに載せ替えました。

2週間ほどで8月以前のアクセスまで戻りますが、手動ペナルティを食らって終了w

 

ちなみに中古ドメインは、医療系のものをラッコさんで購入。

瞬時にモリモリと以前の順位に戻る様を見ていると「YMYL系ってSEOうんぬんというよりも、EATのフィルタみたいなものなんだな」ってのを強く感じました。

権威性のあるリンクがあればフィルタOFF、なければONみたいな。

いくつかドメインで試しましたが、同じ結果だったので体感的にそう感じています。

もちろん個人の感想なので、真実はGoogleにしかわからないことなんですけどね。

 

今後はYMYLに関わるジャンルに取り組むことはないと思います。

他サイトを見てても感じるのですが、どれだけよさそうなサイトでも、ジェットコースターのように乱高下してるっぽいので、あの狂った世界で戦うのは気が気じゃありません。

 

今は趣味性の強いジャンルに取り組んでいますが、YMYLジャンルとはまるで違う動きで「やっぱり触れちゃいけないジャンルだったんだな」と反省しています。

 

2019年にやりたいこと

2019年は今育ててる前述のサイトを伸ばすことと、サーフィンのサイトを作りたいと考えています。

アドセンスメインになると思いますが、物販系にも繋げられるし、純広告も狙えそうです。

おそらく誰よりも熱量が高く、知識も豊富にあるので、これを活かさない手はないですもんね。

もちろんASPアフィリエイトも続けていきますが、今後は得意な分野でアドセンス中心のサイトづくりに少しずつ移行するかもしれません。

 

Googleのアップデートから感じていること

昨今のGoogleの動きから見ていると、いろんな人が言及しているように「何を言っているか」ではなく「誰が言っているか」が重要なんじゃないかな、と感じています。

いいコンテンツを作り、SEOを仕掛けることは当たり前で、その分野で影響力のある人にならないと厳しくなりそうです。

 

事例なのですが、今年の夏前から知り合いの法人さんや個人メディアのSEOを依頼されて手伝いました。

結果としては、すぐに上位表示されてびっくりしたことを覚えています。

新規ドメインでリンクがなくても、スルッとビッグキーワードで上位に来たりするので、飛ばないか逆に心配になるレベル。

 

これはぼくのSEO技術がすごいのではなく、クライアントさんの影響力だと感じています。

ライバルが弱いこともありますが、それ以上にWeb上でも言及される、実態のある法人や個人だからでしょう。

ぼくはSEOについて研究している人ではないので、本当に体感的なものなんですけどね。

 

そう考えると、得意な分野で実態のあるビジネスに絡めてサイトを運営するのが、ぼくには向いてそうです。

SNSなどで話題を集めて権威性を作る施策はマネできそうにないので、地味にやるしかないなと。

疑似人格であっても、サイテーションを作り上げられる人は、本当に天才だと思います。

 

今年もがんばろうね☆

つらつらと、どうでもいいことを書きなぐりましたが、とりあえず2019年もがんばろうね☆

 

オシマイ